マリア会は、あお教会の女性信徒の会です。毎月第一日曜日の礼拝後、30分ほど集まります。
今月はヨハネによる福音書8章1~11節の箇所から、自由に話し合いを行いました。
イエス・キリストを何とか告発したい律法学者らが、罪に定められた女性を前に出して石打ちの刑にするかどうかを問う場面です。指で地面に何かを書いていたイエスは、身を起こしてこう言います。
「あなたがたのうちで罪のない者が最初に彼女に石を投げなさい」
今にも女性に石を投げんばかりになっていた人々は、年長者から一人また一人と去っていきます。
マリア会の出席者からは、「私も投げようとしていたと思う」、「年長者からと書いてあるけれど、日本だったらどうだろう」、「一緒に罪を犯したはずの男の人は、どうなったんだろう」という意見や問いかけの他、女性の罪を赦して「行きなさい」と言われたイエス・キリストへの感謝の思いも語られました。
会の終わりには、先日の”Use Your Talents EAST ASIA Workshop”に出席された方からの報告がありました。
それぞれが「神様からいただいているもの」に気付き、グループでそれらを集結させて、他の人たちに役立つ活動につなげるアセットマッピングを いつかマリア会でもやってみようということになりました。
教会内ではすでに多くの方が自分にできることを奉仕という形で提供されています。
書道ができる方は聖句を書き、園芸ができる方は花壇の世話をしてくださっています。
アセットマッピングでは ますます嬉しい結果が出るかもしれません。楽しみです。

花壇はお花が変えられたばかりです。これからビオラの花数がどんどん増えていくでしょう。

次回のマリア会は、12月7日(日)、クリスマス会です。
