今日は礼拝の中で赤ちゃんの洗礼式がありました。

先月生まれたばかりのとても可愛い赤ちゃんです。きれいな空色のおくるみが、よく似合っていました。

赤ちゃんは、お父さまが見守られる中、お母さまに抱っこされて洗礼を受けました。お母さまはお引越しをされるまで、小さい頃からあお教会に通われていた方です。

洗礼は、頭に手で水滴をつける「滴礼」です。頭についた水滴は、タオルでぬぐわれます。

「主があなたを祝福し、あなたを守られますように。主が御顔(みかお)をあなたに照らし、あなたを恵まれますように。主が御顔をあなたに向け、あなたに平安を与えられますように」(旧約聖書 民数記6:24-26)

洗礼後、受洗証と教会からのプレゼントが贈呈されました。

お母さまがご挨拶の中で「幸せな家庭を築いていきたいと思います」とおっしゃいました。お父さまとお母さまの優しいまなざしを受けて、赤ちゃんはもうすでに本当に幸せそうに見えました。

赤ちゃんが元気に素晴らしい人生を歩まれますように、そして新しい命を大切に育てておられるご両親の上に神様のお守りとお導きがありますように、心からお祈りいたします。