マリア会は、あお教会の女性信徒の会です。かつては婦人会と呼ばれていました。

定例会として、毎月第1日曜日、礼拝の後、聖書(当日礼拝で取り上げられた箇所)を読み、分かち合いたいことを話し、祈り合います。参加は自由で、出欠もとりません。

コーヒーや紅茶などを自分で入れ、好きな席に座っていると、お菓子が回ってきます。

始まりの合図があり、賛美歌を1曲歌います。その後、係の方が短いお祈りをしてから聖書の輪読に入ります。

分かち合いでは、話したい人が話します。聖書の箇所から気づかされたこと、神様の助けや導きを感じたこと、また、相談が出るときもあります。

祈り合いのときには、病床や困難の中におられる方のこと、家族のこと、仕事のこと、子育てのこと、これからチャレンジすること、さまざまなことが「祈りの課題」として出ます。

年齢や置かれている立場、性格、好みなどは違っていても、信仰という共通点がある仲間です。

30分ほどの静かな集まりですが、互いを尊重し合い、励まし合う良い会です。(T記)