今年の教会暦では先月の第4日曜日から待降節(アドベント)に入りました。

イエス・キリストのご降誕を待ち望む期間です。

12月4日には礼拝後、マリア会(あお教会の女性の会)のクリスマス会が行われました。

コロナ禍ですので、昼食会ではなく、静かな会になりました。

「誕生月カード」とは、毎月、お誕生日を迎えた方に好きな聖句と賛美歌を書いていただくカードです。聖句と賛美歌にまつわる思いやエピソードも紹介します。

トーンチャイムでは、アンダンテのメンバーが音楽療法で練習している「さやかに星はきらめき」を、その後、出席者全員で「まぶねの中で」をゆっくり演奏しました。

ビンゴゲームは景品付きです。聖句入りのきれいなノートやしおりの他、シチューの素、泡立てネット、ボールペン、フェイスパック、ヘアカラー、シジミのスープなど。思いがけない物が出てきて、とても楽しいひとときになりました。

クリスマスコンサートや祝会など、大きな集まりは残念ながら今年も中止になりましたが、小さな集まりも神様は豊かに祝福してくださいます。

師走として何かと忙しい中でも、ときどき立ち止まって、私たちのために救い主がお生まれになったことをあらためて感謝して過ごしたいですね。