今日の礼拝では、姫路東教会の吉田繁良長老がメッセージを担当されました。

長老とは「信徒でありながら、牧師を補佐して、説教や聖餐式を行ったり、教会員を訪問して慰めたり励ますなど、牧会をする特別な職務」です。長老がいるか、いないかは、教会によって異なります。

ホームページの「説教集」には、早朝礼拝での植田牧師のメッセージが入っています。

 

聖書箇所は、ルカによる福音書15章1~10節

百匹の羊をもっている人が、いなくなった一匹を捜し歩きます。見つけて喜び、その羊を肩に担いで帰り、友人や近所の人を呼び集めて一緒に喜んでくださいと言う箇所です。イエス・キリストが話された「たとえ」です。

「あなたがたに言います。それと同じように、一人の罪びとが悔い改めるなら、悔い改める必要のない九十九人の正しい人のためよりも、大きな喜びが天にあるのです」(ルカ15章7節)

キリスト教の絵画には、羊を肩に担いだ羊飼いを描いたものがよくあります。羊飼いはイエス・キリスト、羊は私たちです。(T記)