6月16日(土)午前中、子どもの集まり「ノアくらぶ」がありました。
月1回土曜日、午前9時~12時まで、教会学校の子どもや地域の子どもたちが集まり、
教会食堂で、ままごと、読書、折り紙、お絵かき、粘土など、自由に好きなことをして過ごします。
幼児は保護者同伴です。

今日は子ども5名、大人6名の参加でした。
小学生の女の子がお友だちとクッキーを作ってくれました。
「父の日」カードも作成しました。
大人もクッキー作りの手伝い、掃除、また、ミシンを持ち込んで裁縫をされる方もあり、
子どもも大人も教会で自由に活動しています。

そして、大人も子どもも一緒におやつを食べ、会の終わりには礼拝(土曜礼拝)をします。
今日の土曜礼拝では教会学校の一人の女の子がピアノを弾いてくれて、みんなで賛美歌「ぱらぱらおちる」を歌いました。
1か月かけて一生懸命練習して見事に演奏してくれました。
牧師先生から聖書のお話も聞きます。
牧師先生は、いつも子どもたちに、なぞなぞやクイズなどを入れながら、わかりやすく
聖書のお話をしてくださいます。こうして毎月、子どもも大人も自由な楽しい時間を教会で過ごしています。

今日子どもたちと作ったクッキーは、ラッピングして日曜礼拝後に出席者に子どもたちからのプレゼントとして配ります。日頃から教会の子どもたちのことを愛して祈っていてくださっている教会の方たちへの子どもたちからの小さなプレゼントです。

小さな子どもたちも神さまに喜ばれる働きができるのです。(K記)