今日の礼拝では赤ちゃんの洗礼式がありました。もうすぐ生後4カ月になる可愛い女の子です。

洗礼は、頭に手で水滴をつける「滴礼」です。頭についた水滴は、洗礼後、タオルでぬぐわれます。

知らない人がたくさんいる教会で、赤ちゃんはびっくりしたのでしょう。大きな目を開けたり閉じたりして泣いていました。

お父さんに抱っこをされて植田牧師より洗礼を受けました。

小さなお子さんが「可愛いね」と、ささやく声が聞こえました。

洗礼のあと、お父さんが会衆(礼拝出席者)に向かって、あたたかいご挨拶をなさいました。お母さんの微笑みがマスク越しでも本当に優しく印象的でした。

始まったばかりの赤ちゃんの人生がすでに神様の祝福に包まれていることを感じました。

神様からも、皆さんからも愛されている赤ちゃん、これからのご成長が楽しみです。

コロナ禍での子育てには独特のご苦労があると思いますが、お父さんとお母さんの上にもいつも神様の祝福とお導きがありますように心よりお祈りいたします。