アンダンテは、あお教会に所属する障害のある人とない人が一緒にいろいろなことを楽しむグループです。
音楽療法、音楽遊び、近隣への外出、お菓子作り、ときには愛餐会(礼拝後の昼食会)の準備も行います。
アンダンテにはお菓子作りがとても上手な方がおられます。どんなに手間がかかる難しいお菓子でも、素晴らしくおいしく作れるのです。製菓用の道具や素敵なラッピンググッズもたくさんお持ちです。
他のメンバーが「これを作ってみたい」と提案すると、たちまち材料と道具を準備してくださいます。障害のある人が作業しやすいように、さまざまな配慮もしてくださいます。
昨日はリンゴ入りのマフィンを作りました。レーズンと煮たリンゴを生地に混ぜ、20分ほど焼きます。リンゴとシナモンの香りが心地よく、しっとりとしておいしいマフィンです。
本日礼拝後に教会の食堂で販売しました。アイスボックスクッキー、キャンディの詰め合わせも売りました。あっという間に完売になりました。
買ってくださった皆さん、ありがとうございました。売上金は、アンダンテの活動に充てられます。
写真の後ろの本棚には児童書が入っています。著名なクリスチャンの伝記や聖書に関連する本の他に、一般的な絵本、なぞなぞや折り紙の本などもあります。
毎月1度、土曜日に開かれる「ノアくらぶ」に来る子どもたちがよく読んでいます。「ノアくらぶ」についてはホームページの「礼拝・集会案内」教会学校の箇所をご覧ください。
今月の「ノアくらぶ」は今週の土曜日の午前中です。
キリスト教の児童書に興味がおありの方もどうぞお立ち寄りください。(T記)